創業昭和21年という長い歴史を誇る「フィットちゃん」。
培ってきたノウハウが惜しげなく注ぎ込まれたランドセルは、背負いやすさはもちろん様々な面での評価が高く、多くの人に愛用され続けています。
トップを走り続けるランドセルメーカー「フィットちゃん」の魅力をギュッと紹介していきます!
フィットちゃんのココが凄い!6つの魅力を大公開
【フィットちゃん】6年間続く背負いやすさのポイント
背カン
ランドセル本体と肩ベルトをつなぐ役割をする背カン。ここにフィットちゃんの背負いやすさへのこだわりが詰まっています。
大きな特徴は、肩ベルトが左右別々にスライドする構造。下ろしたり背負ったりと様々な動きに柔軟に対応してくれるほか、体型が大きくなっても背中とのフィット感を高めてくれます。
25°立ち上げられた肩ベルト
ランドセルと背中に隙間ができると重心が後ろになり、引っ張られて肩や腰に大きな負担がかかります。
そこでフィットちゃんは、肩ベルトを25°立ち上げてランドセルと背中を密着する形に変更。肩にかかる負担を約半分にまで軽減できるようになっています。
【フィットちゃん】耐久性へのこだわり
フィットちゃんのランドセルには、もっとも強度のあるコードバン、牛革、天然皮革の構造をモデルに開発されたクラリーノという人工皮革が使用されています。
さらに、耐久性を強化したクラリーノタフロック・クラリーノレミニカという種類もあり、様々なニーズにこたえられるランドセルが揃っています。
背カンの耐久性は、6年間激しい動作にも耐えられる強度を確保。歪みやすいボックス部分は、マチ部分を3方向から支えるトリプルガード機能を採用。横や上から力がかかっても、型崩れしにくく作られています。
この他にも、取り出し口や肩ベルトの調節穴、底面角部など擦れやすく老化しやすい部分は革を二重するなどの補強済み。
万が一の故障も最小限にとどめられ、修理も簡単な作業で済むよう考えられています。
【フィットちゃん】安全性へのこだわり
安ピカ
安ピカ機能が付いたランドセルは、夜車のライトが当たるとふちが光る仕様になっています。他のメーカーと差がある点は、反射する面積が広いこと。
60m先からでも確認ができるため、学童や習い事の帰り道、暗い中でも安全に歩行することができます。
反射材
ランドセルのかぶせや肩ベルトに使われる鋲、ランドセルサイドのベルトに反射材を使用。横や前からも存在をアピールできます。
フックの仕様
ランドセルには、2つの特別なフックがついています。1つ目はサイド。荷物を引っかけることができるのですが、その荷物が引っかかって事故につながるのを防ぐため20㎏の負荷で外れる設計になっています。
2つ目は肩ベルトに。防犯ベルなどを取り付けるフックは、万が一の場合に握りやすい低めの位置につけられています。
【フィットちゃん】気持ちよく背負える快適性
エアーフレッシュ素材
通気性と通湿性に優れているだけでなく撥水性や防汚性にも長けた優秀な素材。空気が通りにくい牛革に比べると圧倒的な通気性を実現しています。
ウェービータッチ
背当てのデザインを凸凹仕様にすることで背中に空気の流れができるようになっています。
不自由なく使いこなせる利便性
楽スキッ
ランドセルの中には、A4サイズの自由帳を20冊入れてもOK。もちろんA4フラットファイルもちゃんと収納することができます。
サブでついているポケットは、筆箱や小さなきんちゃく袋もすっぽり入るサイズ。鍵や小物を入れられる前ポケットは、チャックで大きく開くようになっています。
オートロック機能
ふとした動作で中身が飛び出るのを防ぐため付けられたのが、オートロック機能。蓋を閉めるだけで錠前が自動でクルッとまわり施錠完了。ロックし忘れを防止してくれます。
種類が豊富なデザイン・カラー
フィットちゃんの魅力の1つが、種類の豊富さ。展開しているランドセルのシリーズ・カラー・サイズを掛け合わせるとなんと150種類以上。
デザインもかわいいジャンルからかっこいいジャンル、シンプルなものと選択肢が多く、選ぶ楽しさも味わえます。
機能性を重視して選びたい親御さん、デザインやカラーを重視したいお子さん、双方の意見がピッタリ合うランドセルに出会えることでしょう。
フィットちゃんのシリーズ展開は?
女の子向けシリーズ
安ピカ | 価格 | Web価格 | 色 | 重さ | |
あい・愛ティアラ | – | 52,920円 | 47,520円 | 10色 | 1190g |
あい・愛ティアラ | 〇 | 58,320円 | 52,488円 | 6色 | 1240g |
あい・愛ティアラパールカラー | – | 57,240円 | 51,516円 | 7色 | 1190g |
あい・愛ティアラジュエリープリンセス | 〇 | 68,040円 | 61,236円 | 4色 | 1320g |
ロイヤルローズ | – | 69,120円 | 62,208円 | 8色 | 1230g |
ロイヤルローズ | 〇 | 74,520円 | 66,960円 | 2色 | 1270g |
ロイヤルローズパールカラー | – | 72,360円 | 64,800円 | 6色 | 1230g |
ロイヤルローズプレミエール | 〇 | 86,400円 | 77,760円 | 5色 | 1290g |
プレミアムゴールド | – | 58,320円 | 52,488円 | 4色 | 1230g |
プレミアムゴールド | 〇 | 63,720円 | 57,240円 | 3色 | 1310g |
プティガール | – | 55,080円 | 49,464円 | 7色 | 1190g |
プティガール | 〇 | 59,400円 | 53,460円 | 3色 | 1230g |
プティガールプラス | – | 60,480円 | 54,000円 | 2色 | 1180g |
プティガールプラス | 〇 | 64,800円 | 59,400円 | 2色 | 1200g |
プティガールパールカラー | – | 57,240円 | 51,516円 | 3色 | 1160g |
べっぴんさん | – | 59,400円 | 53,460円 | 3色 | 1270g |
パステルガール | – | 57,240円 | 51,516円 | 4色 | 1190g |
ロマンティックガール | – | 62,640円 | 56,160円 | 3色 | 1180g |
ロイヤルロータス | – | 64,800円 | 58,320円 | 2色 | 1260g |
ポップガール | – | 57,240円 | 51,516円 | 3色 | 1160g |
コードバンランドセル | – | 108,000円 | 97,200円 | 2色 | 1500g |
牛革ランドセル | – | 84,240円 | 75,600円 | 2色 | 1450g |
フィットちゃん×タカシマヤ | 〇 | 52,920円 | – | 6色 | 1200g前後 |
フィットちゃん201 | – | 39,960円 | – | 6色 | 1100g |
男の子向けシリーズ
安ピカ | 価格 | Web価格 | 色 | 重さ | |
グランナイト | 〇 | 75,600円 | 68,040円 | 4色 | 1330g |
グランナイトブラック | 〇 | 84,240円 | 75,600円 | 1色 | 1320g |
グッドボーイ | – | 50,760円 | 45,684円 | 6色 | 1170g |
グッドボーイ | 〇 | 55,080円 | 49,464円 | 2色 | 1210g |
グッドボーイⅡ | – | 55,080円 | 49,464円 | 5色 | 1160g |
グッドボーイDX | 〇 | 60,480円 | 54,000円 | 2色 | 1250g |
グッドボーイプラス | – | 56,160円 | 50,544円 | 1色 | 1180g |
グッドボーイプラス | 〇 | 60,480円 | 55,080円 | 1色 | 1200g |
タフボーイ | – | 51,840円 | 46,656円 | 5色 | 1160g |
タフボーイ | 〇 | 56,160円 | 50,554円 | 2色 | 1230g |
タフボーイDX | 〇 | 59,400円 | 53,460円 | 2色 | 1280g |
ハンサムボーイ | – | 52,704円 | 47,304円 | 5色 | 1190g |
ハンサムボーイ | 〇 | 58,320円 | 58,320円 | 2色 | 1240g |
ハンサムボーイ リピュートコンビカラー | – | 57,240円 | 51,300円 | 1色 | 1190g |
ハンサムボーイDX | 〇 | 62,640円 | 56,160円 | 4色 | 1270g |
イートンクラブ | – | 52,704円 | 47,304円 | 3色 | 1210g |
イートンクラブ | 〇 | 58,320円 | 52,380円 | 2色 | 1240g |
ナイト騎士 | 〇 | 66,960円 | 59,940円 | 3色 | 1220g |
ナイト騎士ブレイド | 〇 | 69,120円 | 61,560円 | 3色 | 1250g |
アスリートボーイ | – | 55,080円 | 49,464円 | 2色 | 1160g |
フットボーイ | – | 51,840円 | 46,656円 | 2色 | 1170g |
フィットちゃん201 | – | 39,960円 | – | 6色 | 1100g |
フィットちゃん201 | 〇 | 50,760円 | 45,684円 | 1色 | 1180g |
牛革ランドセル | – | 84,240円 | 75,600円 | 2色 | 1450g |
コードバンランドセル | – | 108,000円 | 97,200円 | 2色 | 1500g |
フィットちゃん×タカシマヤ | 〇 | 52,920円 | – | 6色 | 1200g前後 |
フィットちゃんってどう?口コミ評判を大検証
フィットちゃんの使い心地は、購入した人に聞くのが一番!?
口コミをピックアップして、フィットちゃんランドセルを評価してみましょう。
活発な息子ですが、ジャンプをしても走り回っても涼しげな顔でランドセルをかついでいます。動きに合わせて移動する金具や肩ベルトの形状のおかげで、軽々とかつげているのだと思います。
いろいろなランドセルを子供に背負わせたところ、一番軽くてかつぎ心地が良さそうだったのがフィットちゃんでした。使って1年経ちますがヘタリや型崩れもなく、キレイな状態をキープできています。
息子がフィットちゃんのランドセルを使って4年経ちますが、故障せず問題なく使えています。
数ある口コミの中からいくつかピックアップしてみましたが、フィットちゃんの「背負いやすさ」・「軽さ」・「丈夫さ」を高く評価しています。
この3拍子が揃って、かつデザインやカラーを豊富な種類の中から選べるのが人気のポイントですね。使い心地にも満足している声も多くみられました。
フィットちゃんのちょっと気になる疑問点
DXって何が違うの?
クラリーノタフロックを使用し、各シリーズをちょっと豪華にしたバーションがDX。
シリーズによって内容が多少異なりますが、丈夫な素材・3段ロック・3方強力補強・長い肩ベルト機能が追加。
やんちゃな男子向けの丈夫なランドセルを準備したい方にオススメです。
プラスって何が違うの?
プラスという名前がついているモデルは、メインボックスの奥行きを1.5㎝アップさせたもの。中には整理しやすい仕切りがついています(取り外し可能)。
他の子と被ってしまわない?
フィットちゃんで購入できるランドセルは、シリーズとカラー、サイズが豊富でバリエーションはなんと150種類・50色。お友達と被ってしまう可能性は非常に少ないでしょう。
もし個性を出したいというのであれば、オーダーメイドでオリジナルランドセルの作成も可能です。
7月下旬までの受付なので、希望の方は早めに予約することをおすすめします。
どの価格帯が一般的?
フィットちゃんのランドセルは安いもので30,000円代、上は10万円以上します。中でも人気が高いのは4万円~5万円代のランドセルとなっています。
決められた予算内でピッタリなランドセルを選びたい場合は、公式HPで価格帯からランドセルを探せるので利用してみてくださいね。
親子そろって大満足!お気に入りのフィットちゃんランドセルを見つけよう!
フィットちゃんランドセルを検証してきましたが、機能性・軽量性・安全性・コスパ…どの点も抜かりなく魅力的なランドセルばかりなんですよね。
どこを重視して選ぶかを決める点で迷うかもしれませんが、質・色・デザインなど幅広い選択肢の中からランドセルを選べるのは、フィットちゃんならではの魅力ですよね。
ただ、1つ1つ吟味していくのは大変!そこでおすすめしたいランドセル選びの始め方は、「カラー・デザイン・価格」から絞り込んでいくこと。
親子で納得できるランドセルをみつけてみてくださいね。